図書

歴史研究春林文化 : 津久井の歴史と風土 : 歴史こぼれ話を語る会講話記録集 第6号

図書を表すアイコン

歴史研究春林文化 : 津久井の歴史と風土 : 歴史こぼれ話を語る会講話記録集. 第6号

国立国会図書館請求記号
GC78-J116
国立国会図書館書誌ID
000011244632
資料種別
図書
著者
城山地域史研究会歴史こぼれ話を語る会 編
出版者
城山地域史研究会
出版年
2011.3
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 21cm
NDC
213.7
すべて見る

資料詳細

内容細目:

鎌倉御家人と戦国大名 / 芥川龍男 著蝦夷国泰寺開山文翁和尚について / 山田正法 著未来のための江戸学 / 田中優子 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
レキシ ケンキュウ シュンリン ブンカ : ツクイ ノ レキシ ト フウド : レキシ コボレバナシ オ カタル カイ コウワ キロクシュウ
巻次・部編番号
第6号
著者・編者
城山地域史研究会歴史こぼれ話を語る会 編
著者標目
城山地域史研究会 シロヤマ チイキシ ケンキュウカイ ( 01162625 )典拠
出版年月日等
2011.3
出版年(W3CDTF)
2011
数量
157p