図書
書影

「むすび」の武術と植芝盛平 : 合気道・太極拳・八卦拳

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「むすび」の武術と植芝盛平 : 合気道・太極拳・八卦拳

国立国会図書館請求記号
FS37-J261
国立国会図書館書誌ID
000011258451
資料種別
図書
著者
清水豊 著
出版者
ビイング・ネット・プレス
出版年
2011.8
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 19cm
NDC
789.25
すべて見る

資料詳細

要約等:

古事記におけるむすびの秘儀を読み解くことで、植芝盛平が目指したむすびの武術と、合気道・太極拳・八卦拳の本来の姿を探る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

清水 豊 1960年生まれ。十代より八卦拳、楊家太極拳、合気道、大東流、新陰流、立身流などを修行。また中央大学、国学院大学大学院で神道の研究を行う(専攻は思想史)。現在は執筆のかたわら太極拳、八卦拳、合気之術の教授を行う。著書に『太極拳秘術』『植芝盛平の武産合気』(共に柏書房)『古事記と植芝盛平』『...

書店で探す

目次

  • 1.

  • ●大東流柔術

  • 刀八毘沙門天に出会う/不可思議な武術・大東流/合気之術と柔術、合気柔術/九字の結界をはる/秘術のネットワーク/刀八毘沙門天というシンボル/抜刀術と合気

  • ●天の御中主の神

  • 時を操る「中」の秘儀/円環する「時」/琵琶湖での出会い/天照大神の「力」/虚と実の「力」/「裏」神道/建速須佐の男の命の秘儀/カーラチャクラと六字河臨法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-904117-69-9
タイトルよみ
ムスビ ノ ブジュツ ト ウエシバ モリヘイ : アイキドウ タイキョクケン ハッケショウ
著者・編者
清水豊 著
著者標目
清水, 豊, 1960- シミズ, ユタカ, 1960- ( 01025551 )典拠
出版年月日等
2011.8
出版年(W3CDTF)
2011
数量
251p