図書
書影

東アジアのナショナリズムと近代 : なぜ対立するのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東アジアのナショナリズムと近代 : なぜ対立するのか

国立国会図書館請求記号
A38-J30
国立国会図書館書誌ID
000011259378
資料種別
図書
著者
米原謙, 金鳳珍, 區建英 著
出版者
大阪大学出版会
出版年
2011.7
資料形態
ページ数・大きさ等
345p ; 20cm
NDC
311.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書の目的は,今日も日本・韓国・中国の間で発現する ナショナリズムの対立の根はどこにあるのかを,近代の 歴史に沿ってその内面から理解することにある.ナショ ナリズムとは国民的自尊心の表現であり,その根拠はナ ショナル・アイデンティティ(集団としての国民の存在を 価値づけるもの)であると著者はいう.三...

著者紹介:

米原 謙 大阪大学大学院公共政策研究科教授金 鳳珍 北九州市立大学外国語学部国際関係学科教授區 建英 新潟国際情報大学教授...

書店で探す

目次

  • 序章 ナショナリズムをめぐる問い

  • 第一章「国体」の創造

  • — 日本国体論とナショナリズム 国体ナショナリズムの形成/尊王攘夷

  • 二 「内」と「外」—国民国家の構想 中華世界像の崩壊/福澤諭吉の国体論/「内」と「外」

  • 三 国体ナショナリズムと「文明の義戦」 教育勅語/日清戦争

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-87259-383-9
タイトルよみ
ヒガシアジア ノ ナショナリズム ト キンダイ : ナゼ タイリツスルノカ
著者・編者
米原謙, 金鳳珍, 區建英 著
著者標目
米原, 謙, 1948- ヨネハラ, ケン, 1948- ( 00162087 )典拠
金, 鳳珍 キム, ボンジン ( 00977314 )典拠
区, 建英 オウ, ケンエイ ( 00315407 )典拠
出版年月日等
2011.7
出版年(W3CDTF)
2011
数量
345p