図書
書影書影書影

ファーストステップITの基礎

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ファーストステップITの基礎

国立国会図書館請求記号
M154-J276
国立国会図書館書誌ID
000011261931
資料種別
図書
著者
國友義久 著
出版者
近代科学社
出版年
2011.8
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 26cm
NDC
548.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

多くの大学授業レベル・学生の学力レベルに見合った、学びやすく、教えやすくもある内容。現場の工夫・アイデアをふんだんに盛り込む(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

國友 義久 元大阪成蹊大学現代経営情報学部現代経営情報学科教授。1961年 東京都立大学(現首都大学東京)工学部電気工学科卒業1964年日本IBM入社1994年長野大学産業社会学部産業情報学科教授IBM 時代から、情報システム開発関連の業務に従事、日本にソフトウェア工学を初めて紹介した草分けの一人。...

書店で探す

目次

  • 第1章 コンピュータシステムの基本構成について知ろう 第2章 入出力装置にはいろいろなものがある 第3章 プロセッサの仕組みはどうなっているのだろう 第4章 プロセッサの性能を評価してみよう 第5章 データはコンピュータの内部でどのように表現されるのだろうか(I)─2進数について理解しよう─ 第6章 データはコンピュータ内部でどのように表現されるのだろうか(II)─マルチメディアデータの表現方法について理解しよう─ 第7章 補助記憶装置にはいろいろなものがある 第8章 入出力インタフェースを理解しておこう 第9章 オペレーティングシステムでコンピュータ操作が楽になる 第10章 アプリケーションソフトウェアで自分の仕事をしよう 第11章 データベースについて考えよう 第12章 ネットワークについて理解しよう 第13章 インターネットの仕組みについて調べてみよう 第14章 情報セキュリティの重要性を認識しよう 第15章 総合演習

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7649-0367-8
タイトルよみ
ファースト ステップ IT ノ キソ
著者・編者
國友義久 著
著者標目
国友, 義久 クニトモ, ヨシヒサ ( 00037470 )典拠
出版年月日等
2011.8
出版年(W3CDTF)
2011
数量
190p