図書
書影書影書影

僕の音楽物語 : 1972-2011 : 名もなきミュージシャンの手帳が語る日本ポップス興亡史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

僕の音楽物語 : 1972-2011 : 名もなきミュージシャンの手帳が語る日本ポップス興亡史

国立国会図書館請求記号
KD286-J318
国立国会図書館書誌ID
000011265970
資料種別
図書
著者
平野肇 著
出版者
祥伝社
出版年
2011.9
資料形態
ページ数・大きさ等
375p ; 21cm
NDC
764.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

満足に楽譜も読めなかった大学生が、いつのまにか飛び込んだプロ・ミュージシャンの世界。夥しいアーティストを、ドラマーとしてステージの背後から眺めていた著者が、彼らの素顔と音楽業界の実像を綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

平野肇 1951年、東京生まれ。慶応大学経済学部卒業。大学在学中より荒井由実のバックバンド「ダディ・オー!」のドラマーとしてプロ活動を開始。その後、吉田拓郎、五輪真弓、岡林信康、ふきのとう等、様々なアーティスト(別掲参照)のレコーディングやライブに参加し、作詞家としても活躍。93年、『昆虫巡査』(祥...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 楽譜も読めない大学生がいきなりプロに。折しも音楽業界は空前の激動期を迎えていた!

  • 満足に楽譜も読めなかった大学生が、いつのまにか飛び込んだプロ・ミュージシャンの世界。レコーディング、ライブツアー、TV・ラジオ出演、各種イベント……数々の出会いと昂奮の体験。そして繰り返される離合集散の日常。折しも1970年代半ば、大衆音楽界は巨大ビジネスへの転換期を迎え、激動していた。夥しいアーティストを、ドラマーとしてステージの背後から眺めていた著者が綴る、彼らの素顔と音楽業界の実像。これは、かつて書かれたことのなかった、そしてビッグスターたちには決して語り得なかった、日本ポップス発展期の貴重な証言史でもある。

  • 【本書登場するミュージシャン&アーティスト】(順不同)

  • 荒井由実、吉田拓郎、岡林信康、小坂忠、細野晴臣、松任谷正隆、坂本龍一、駒沢裕城、久保田麻琴、石川鷹彦、瀬川洋、山岡英二(吉幾三)、吉川忠英、山本潤子、山本コウタロー、徳武弘文、五輪真弓、ブレッド&バター、BUZZ、山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子、長谷川きよし、吉田豊、宇崎竜童、小室等、遠藤賢司、りりイ、斉藤ノブ、伊藤銀次、吉田健、国吉良一、茂木由多加、佐久間正英、岡井大二、大滝詠一、矢野誠、本多信介、あがた森魚、矢野顕子、中沢厚子、笛吹利明、高田真樹子、児島鉄兵、岡本正、原久美子、伊藤薫、バンバン、石川セリ、下田逸郎、庄野真代、来生たかお、白季千加子、川島康子、ちあきなおみ、近藤正臣、増田俊郎、鈴木キサブロー、中西康晴、都留教博、河合徹三、岡本おさみ、NSP、内藤やす子、子門真人、松山千春、堀内孝雄、忌野清志郎、西島三重子、門谷憲二、徳永英明、柳ジョージ、加奈崎芳太郎、C・W・ニコル、杉田二郎、梶原真知子、シュガー、ふきのとう、山崎ハコ、浅野温子、ポール・ストゥーキー(PP&M)、ウクレレ雑技団、平野融etc.etc.

  • [目次]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-396-62080-6
タイトルよみ
ボク ノ オンガク モノガタリ : ナ モ ナキ ミュージシャン ノ テチョウ ガ カタル ニホン ポップス コウボウシ
著者・編者
平野肇 著
著者標目
平野, 肇, 1951- ヒラノ, ハジメ, 1951- ( 00317758 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.9
出版年(W3CDTF)
2011
数量
375p