図書
書影

王権と都市の形成史論 (弥生時代政治史研究)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

王権と都市の形成史論

(弥生時代政治史研究)

国立国会図書館請求記号
GB115-J48
国立国会図書館書誌ID
000011267070
資料種別
図書
著者
寺沢薫 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2011.9
資料形態
ページ数・大きさ等
532p ; 27cm
NDC
210.27
すべて見る

資料詳細

要約等:

弥生時代社会の総括としての王権誕生論を集成。東アジア世界と「倭国」の動勢を、二世紀末の巨大墳丘墓や「中平年」銘鉄刀などから迫り、「卑弥呼共立」の歴史的解釈を提示する。纏向遺跡出現の日本古代史上における意義を論じ、初期ヤマト王権の誕生と邪馬台国論に言及。古代中国の都市との比較を通じて、「日本的」都市の...

書店で探す

目次

  • まえがき/例言/序章 弥生時代政治史の試み/東アジア世界と弥生時代「倭国」の動勢(二世紀後半における巨大王墓の鼎立と「イト国」王墓/「倭国乱」と「卑弥呼共立」の歴史的意義―その実像と東アジア情勢―/二世紀末の倭国外交―「中平」年銘五尺刀と「倭人」磚―)/ヤマト王権の誕生と弥生時代の終焉(纒向遺跡と初期ヤマト王権/纒向遺跡出現の歴史的意義―纒向遺跡再論―/纒向型前方後円墳の築造/前方後円墳出現論―纒向型前方後円墳再論―/初期ヤマト王権の誕生と邪馬台国論)/日本列島における都市の形成―〈王国〉概念の成立との関わりから―(「日本的」都市の成立/日中比較都市論序説)/おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-09324-8
タイトルよみ
オウケン ト トシ ノ ケイセイ シロン
著者・編者
寺沢薫 著
シリーズタイトル
著者標目
寺沢, 薫, 1950- テラサワ, カオル, 1950- ( 00189481 )典拠
出版年月日等
2011.9
出版年(W3CDTF)
2011