本文に飛ぶ
図書

演劇やろうよ! 指導者篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

演劇やろうよ!. 指導者篇

国立国会図書館請求記号
KD412-J15
国立国会図書館書誌ID
000011273551
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11223803
資料種別
図書
著者
かめおかゆみこ 著
出版者
青弓社
出版年
2011.9
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 19cm
NDC
770
すべて見る

資料詳細

要約等:

小学校・中学校の教員や指導的立場の人にとっての演劇指導の魅力や、演劇教育が人間性や人間関係を育てる有効なツールであり、人間性育成のためにどのような姿勢で取り組めばいいかなどについて、実践経験をとおして熱く語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

かめおか ゆみこ 北海道・オホーツク生まれ。中学校演劇部の外部指導員を経て、あらゆる層の人を対象に、演劇指導、表現とコミュニケーションのワークショップ、講演のために全国各地をかけめぐっている。2008年スタートの「『聴く』を磨く」講座は、全国13カ所で開催されている。2011年には「じぶん表現倶楽部...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき――自分で考え、自分で決めて、自分で選ぶ体験

  • 第1章 本気で生きる大人として――中学校演劇部指導員の記録から

  • 1 真正面からぶつかれば

  • 2 ヤスエの決心、ナナミの選択

  • 3 「その涙に至るまで」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-7310-9
タイトルよみ
エンゲキ ヤロウヨ
巻次・部編番号
指導者篇
著者・編者
かめおかゆみこ 著
著者標目
かめおか, ゆみこ カメオカ, ユミコ ( 00319843 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.9
出版年(W3CDTF)
2011