書店で探す
はじめに 第一章 量子力学は完全なのか──量子力学のなにが不思議なのか1 量子的スクラッチカード/色ははじめから決まっていたか?/電子を使って考えてみよう/ミクロの世界には私たちが知らない「なにか」があるのか?/一つ目・二つ目の課題/余分な仮定/三つ目の課題 第二章 粒子でもあり波でもある?──量子力学のなにが不思議なのか2 光は粒子なのか波なのか/光は波?/光はやっぱり粒子?/結局、光は粒子なのか波なのか/粒子か波かを選択できる?/四つ目の課題/標準的な解釈とは?/なにを見るかでなにが見えるかが決まる/相補性をどう考えるか/各解釈の概要 第三章 不可思議な収縮の謎を解け シュレーディンガーの猫/そもそも測定ってどういうこと?/ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる?/目盛りの位置で測定しない場合は?/収縮の生じるメカニズム/環境との相互作用が大事/デコヒーレンスはどのようにして起こるか/GRW理論vs.デコヒーレンス理論/測定による収縮は実験で証明できるか ほか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 421/モ/
- 図書登録番号:
- 4012804318
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 421.3/モリ/
- 図書登録番号:
- 1106194580
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 421.3/モリ/
- 図書登録番号:
- 123138745
福島県立図書館
紙- 請求記号:
- 421.3-モク119
- 図書登録番号:
- 305000168
関東
茨城県立図書館
紙- 請求記号:
- 421.3/モリ/
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-06-288122-7
- タイトルよみ
- リョウシ リキガク ノ テツガク : ヒジツザイセイ ヒキョクショセイ リュウシ ト ナミ ノ ニジュウセイ
- 著者・編者
- 森田邦久 著
- シリーズタイトル
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2011.9
- 出版年(W3CDTF)
- 2011