図書
書影

アメリカの小学校に学ぶ英語の書き方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アメリカの小学校に学ぶ英語の書き方

国立国会図書館請求記号
KS63-J13
国立国会図書館書誌ID
000011277998
資料種別
図書
著者
リーパーすみ子 著
出版者
コスモピア
出版年
2011.10
資料形態
ページ数・大きさ等
155p ; 21cm
NDC
836
すべて見る

資料詳細

要約等:

●英文ライティングには「書き方」がある!学校で習った英文法や単語は理解しているつもりだが、長い文が書けない。そもそもライティングを習っていない気がする。そんな人は意外に多いのではないでしょうか。アメリカでは「自分が言いたいことを明確に伝える」手段として、小学校低学年からライティングの練習に徹底して取...

著者紹介:

リーパーすみ子 外資系企業秘書、コピーライターを経てアメリカに留学。アイオワ州立大学ジャーナリズム学部にて修士号を取得。アメリカの教員免許取得後、公立小学校にて20年勤務。著書に『アメリカの小学校ではこうやって英語を教えている』『アメリカの小学校では絵本で英語を教えている ガイデッド・リーディング編...

書店で探す

目次

  • [序章]小学校6年間の「書き方」の記録: 幼稚園から5年生まで

  • [第1章]アメリカの小学校の仕組みと教育事情

  • [第2章]ライティングの授業で使われるさまざまなメソッド

  • (1)伝統的なライティング・メソッド Six Traits

  • (2)書くことをより具体化するFour Square Writing Method

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86454-005-6
タイトルよみ
アメリカ ノ ショウガッコウ ニ マナブ エイゴ ノ カキカタ
著者・編者
リーパーすみ子 著
出版年月日等
2011.10
出版年(W3CDTF)
2011
数量
155p