図書
書影

二一世紀は日本人の出番 : 震災後の日本を支える君たちへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

二一世紀は日本人の出番 : 震災後の日本を支える君たちへ

国立国会図書館請求記号
HA5-J39
国立国会図書館書誌ID
000011291975
資料種別
図書
著者
村上和雄, 吉田武男, 一二三朋子 著
出版者
学文社
出版年
2011.10
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 21cm
NDC
121.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本人の生き方を再考する / 吉田武男 著新しい日本の出発のために / 一二三朋子 著特別寄稿 日本文明は世界を救う / 村上和雄 著...

要約等:

未曾有の大災害の深意(神意)を根本から捉え、日本人は何を学び直さなければならないのか。東日本大震災を真摯に受けとめながらも前向きに日本人として学び直し、再出発するうえでの精神的な道しるべの根っ子の部分を示す。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

村上 和雄 著者:(むらかみ かずお)筑波大学名誉教授/国際科学振興財団バイオ研究所所長。吉田 武男 著者:(よしだ たけお)筑波大学大学院人間総合科学研究科(教育)・人間系教授。一二三 朋子 著者:(ひふみ ともこ)筑波大学大学院人文社会科学研究科(文芸・言語専攻)准教授。...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 日本人の生き方を再考する:震災直後のドイツ滞在によって気づかされたこと(吉田武男)

  • 1 震災直後のドイツ出張

  • 2 異界における日本の姿

  • 3 異界から日本へ帰途

  • 4 異界から戻ってみえたもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-2223-4
タイトルよみ
21セイキ ワ ニホンジン ノ デバン : シンサイゴ ノ ニホン オ ササエル キミタチ エ
著者・編者
村上和雄, 吉田武男, 一二三朋子 著
著者標目
村上, 和雄, 1936-2021 ムラカミ, カズオ, 1936-2021 ( 00143360 )典拠
吉田, 武男, 1954- ヨシダ, タケオ, 1954- ( 00222662 )典拠
ひふみ, ともこ, 1959- ヒフミ, トモコ, 1959- ( 00844963 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.10
出版年(W3CDTF)
2011
数量
135p