図書
書影

海の大国ニッポン : 東大の最先端頭脳が解き明かす日本の海の不思議と可能性

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

海の大国ニッポン : 東大の最先端頭脳が解き明かす日本の海の不思議と可能性

国立国会図書館請求記号
ME311-J50
国立国会図書館書誌ID
000011299048
資料種別
図書
著者
東京大学海洋アライアンス 編
出版者
小学館
出版年
2011.10
資料形態
ページ数・大きさ等
112p ; 26cm
NDC
452
すべて見る

資料詳細

要約等:

東大の最先端頭脳が解く日本の海の可能性 尖閣諸島問題やレアメタル問題、原発事故で、国民は日本の国境の危うさや、資源小国ぶりに愕然とした。経済は衰え、人口は減るばかり。このままで日本はだいじょうぶなのか?しかし、日本は四周をぐるりと海に囲まれた国であり、そこにたくさんの希望と可能性がある。資源があり...

書店で探す

目次

  • 第1章

  • 日本は世界で6番目に広い

  • ・日本の海の多様性と可能性を解き明かしてきた東大の学者たち

  • ・海からの視線で神話を読む日本史の海洋史観

  • ・どこまでが日本の海なのか? 海の憲法「国連海洋法条約」の規定

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-388195-1
タイトルよみ
ウミ ノ タイコク ニッポン : トウダイ ノ トップ ブレイン ガ トキアカス ニホン ノ ウミ ノ フシギ ト カノウセイ
著者・編者
東京大学海洋アライアンス 編
著者標目
東京大学海洋アライアンス トウキョウ ダイガク カイヨウ アライアンス ( 01242419 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.10
出版年(W3CDTF)
2011
数量
112p