図書
書影

地域産業の「現場」を行く : 誇りと希望と勇気の30話 第5集 (地域の「自立」と「輝き」)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地域産業の「現場」を行く : 誇りと希望と勇気の30話. 第5集 (地域の「自立」と「輝き」)

国立国会図書館請求記号
DC55-J590
国立国会図書館書誌ID
000011301433
資料種別
図書
著者
関満博 著
出版者
新評論
出版年
2011.10
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 19cm
NDC
602.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

本シリーズは2008年3月に『第1集』を発刊以来、今年2月刊の『第4集』まで各集30話ずつ、日本と中国の地域産業の「現場」から計120話をお届けしてきた。『第4集』刊行後、これらに続く30話の舞台となる「現場」を巡っていた時期、2011年3月11日に「東日本大震災」に遭遇する。その時、私は岩手県釜石...

著者紹介:

関 満博 1948年生まれ。明星大学経済学部教授、一橋大学名誉教授。博士(経済学)。『「農」と「食」の農商工連携』『「村」の集落ビジネス』『道の駅/地域産業振興と交流の拠点』『深せんテクノセンター』『「交流の時」を迎える中越国境地域』など編著書多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7948-0885-1
タイトルよみ
チイキ サンギョウ ノ ゲンバ オ ユク : ホコリ ト キボウ ト ユウキ ノ 30ワ
巻次・部編番号
第5集 (地域の「自立」と「輝き」)
著者・編者
関満博 著
著者標目
関, 満博, 1948- セキ, ミツヒロ, 1948- ( 00145804 )典拠
出版事項
出版年月日等
2011.10
出版年(W3CDTF)
2011