図書
書影

清代中国琉球交渉史の研究 (関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 40)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

清代中国琉球交渉史の研究

(関西大学東西学術研究所研究叢刊 ; 40)

国立国会図書館請求記号
GE295-J15
国立国会図書館書誌ID
000011310184
資料種別
図書
著者
松浦章 著
出版者
関西大学出版部
出版年
2011.10
資料形態
ページ数・大きさ等
418, 16p ; 22cm
NDC
222.06
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行: 関西大学東西学術研究所

資料詳細

要約等:

清朝中国と琉球国とは朝貢関係にあった。その制約での交渉史がどのように展開されたかについて述べる。とくに中国使節と琉球使節の派遣と往来、中国で客死した琉球使節の問題、両国の漂着船への対応、朝貢貿易により琉球国にもたらされた中国産品の産地や、中国からの産品の琉球での流通等、主に清朝檔案資料を使い述べる。...

書店で探す

目次

  • 口絵

  • 序論 清代中国と琉球の交流環境

  • 第一章 清代中国の朝貢国であった琉球国との交流―使節と漂着船

  • 第二章 清代中国と琉球国との交流環境

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87354-527-1
タイトルよみ
シンダイ チュウゴク リュウキュウ コウショウシ ノ ケンキュウ
著者・編者
松浦章 著
著者標目
松浦, 章, 1947- マツウラ, アキラ, 1947- ( 00188893 )典拠
出版年月日等
2011.10
出版年(W3CDTF)
2011