図書
書影

北海道の鳥瞰図 : 空から眺めた大正・昭和期の103市町村と樺太の街並

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道の鳥瞰図 : 空から眺めた大正・昭和期の103市町村と樺太の街並

国立国会図書館請求記号
GC5-J109
国立国会図書館書誌ID
023116175
資料種別
図書
著者
弥永芳子 著
出版者
中西出版
出版年
2011.9
資料形態
ページ数・大きさ等
110p ; 23×30cm
NDC
291.1
すべて見る

資料詳細

著者紹介:

弥永 芳子 1919年、札幌生まれ。1985年に弥永北海道博物館を開館。貨幣研究家、砂金と砂白金(プラチナ)の研究者として活躍。 著書に『えぞ地の砂金』、『蝦夷地の中の日本』、『北海道の砂金と砂白金』、『北海道の貨幣』、『北海道開拓と本願寺道路』、『日本の金』など多数。(提供元: 出版情報登録センタ...

書店で探す

目次

  • 石狩

  • 空知

  • 後志

  • 胆振

  • 日高

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89115-256-7
タイトルよみ
ホッカイドウ ノ チョウカンズ : ソラ カラ ナガメタ タイショウ ・ ショウワキ ノ 103 シチョウソン ト カラフト ノ マチナミ
著者・編者
弥永芳子 著
著者標目
弥永, 芳子, 1919- ヤナガ, ヨシコ, 1919- ( 00109487 )典拠
出版年月日等
2011.9
出版年(W3CDTF)
2011
数量
110p