図書
書影

魔法の中国語会話 : かんたんフレーズで中華世界どこでも通じる : フレーズ450 (J新書 ; 20)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

魔法の中国語会話 : かんたんフレーズで中華世界どこでも通じる : フレーズ450

(J新書 ; 20)

国立国会図書館請求記号
YU51-J3453
国立国会図書館書誌ID
023154490
資料種別
図書
著者
松尾隆, 李軼倫 著
出版者
Jリサーチ出版
出版年
2011.12
資料形態
ページ数・大きさ等
178p ; 17cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

CD 1枚 (12cm)

資料詳細

要約等:

簡単フレーズを使いこなすことで、中国語を話すことが楽しくなる1冊。 会話フレーズは項目別に50に分類。左ページで「キーフレーズ」を例に「フレーズのしくみ」「使い方」を説明。右ページで関連フレーズをさらに8つ紹介する。中国語初級者でもだれもが知っている基本文型・語法を使って会話を組み立てていくので、覚...

著者紹介:

松尾 隆 埼玉県出身。早稲田大学法学部卒業。成蹊大学に勤務。共著に『大学教職員と学生のための中国留学・教育用語の手引き』(関西学院大学出版)や『中国語で歌おう! J-POP編』(アルク)、共訳に『映画でたのしく中国語 アン・リーの「飲食男女」』(東方書店)など。李 軼倫 北京市出身。2000年来日。...

書店で探す

目次

  • ●はじめに

  • ●本書の利用法

  • ●中国語会話のための発音の基礎

  • ① ピンインと声調  ② 母音  ③ 子音(無気音・有気音)

  • 1 魔法の「是」フレーズ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86392-083-5
タイトルよみ
マホウ ノ チュウゴクゴ カイワ : カンタン フレーズ デ チュウカ セカイ ドコデモ ツウジル : フレーズ 450
著者・編者
松尾隆, 李軼倫 著
シリーズタイトル
出版年月日等
2011.12
出版年(W3CDTF)
2011
数量
178p