図書
書影

日本短編映像史 : 文化映画・教育映画・産業映画

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本短編映像史 : 文化映画・教育映画・産業映画

国立国会図書館請求記号
KD742-J43
国立国会図書館書誌ID
023160254
資料種別
図書
著者
吉原順平 著
出版者
岩波書店
出版年
2011.11
資料形態
ページ数・大きさ等
523, 8p ; 22cm
NDC
778.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

索引あり

資料詳細

要約等:

「映画館の外の映画」の苦闘の足跡を俯瞰!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉原 順平 吉原 順平(よしはら じゅんぺい) 1932年,東京に生まれる.1957年,早稲田大学第一文学部を卒業し,株式会社岩波映画製作所に入社.「岩波写真文庫」の編集,記録映画・産業映画・テレビ番組の企画・脚本を担当.企画室長,取締役を歴任し,1975年退社.株式会社イメージシステムを設立し,博...

書店で探す

目次

  • 日本短編映像史◉目次

  • はじめに-文化産業としての短編映像

  • 第一章 教育映画・文化映画・ドキュメンタリー映画-十五年戦争の終わりまで/ 001

  • 1 意図された「短編」の始まり-教育映画市場の形成/ 003

  • 2 科学の普及と視覚メディアの役割-出版と映画/ 016

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-00-024285-1
タイトルよみ
ニホン タンペン エイゾウシ : ブンカ エイガ キョウイク エイガ サンギョウ エイガ
著者・編者
吉原順平 著
著者標目
吉原, 順平, 1932-2014 ヨシハラ, ジュンペイ, 1932-2014 ( 00130732 )典拠
出版年月日等
2011.11
出版年(W3CDTF)
2011
数量
523, 8p