図書
書影

劇画師伝説 : 昭和の天才劇画家・植木金矢の世界

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

劇画師伝説 : 昭和の天才劇画家・植木金矢の世界

国立国会図書館請求記号
KC486-J301
国立国会図書館書誌ID
023231926
資料種別
図書
著者
松本品子 編
出版者
国書刊行会
出版年
2011.12
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 26cm
NDC
726.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

年譜あり

資料詳細

要約等:

昭和30年代から40年代の少年誌・青年誌を総なめにした伝説の劇画作家、いま蘇る!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松本品子 女子美術大学芸術学部卒業。弥生美術館学芸員。編著書に『高畠華宵 大正・昭和レトロビューティー』(河出書房新社)、『岩田専太郎 挿絵画壇の奇才』(河出書房新社)など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一章●痛快! ぼくたちのチャンバラ時代活劇

  • コラム◎植木先生Q&A

  • 第二章●人の世の無情と不条理をえぐり出す――入魂の劇画群

  • 聞き書き――佐藤次夫氏

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-05454-8
タイトルよみ
ゲキガシ デンセツ : ショウワ ノ テンサイ ゲキガカ ウエキ キンヤ ノ セカイ
著者・編者
松本品子 編
著者標目
松本, 品子, 1971- マツモト, シナコ, 1971- ( 00841780 )典拠
出版年月日等
2011.12
出版年(W3CDTF)
2011
数量
135p