本文に飛ぶ
録音資料

堅田喜三久邦楽囃子大系 2 囃子組曲七種 下・日本舞踊のつなぎ合方

録音資料を表すアイコン

堅田喜三久邦楽囃子大系 2 囃子組曲七種 下・日本舞踊のつなぎ合方

国立国会図書館請求記号
YMC11-J41705
国立国会図書館書誌ID
023274319
発売番号
COCJ-37181
資料種別
録音資料
著者
堅田喜三久 [演奏]
出版者
日本コロムビア
出版年
2012.1
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
録音ディスク 1枚 (70分)
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

形態の詳細:

CD

資料詳細

内容細目:

〈獅子〉(1)一声一段(2)乱序(3)狂イ五段(4)獅子団乱旋ヨリ髪洗イ〈猩々〉(5)サザ浪(6)控(7)下リ端(8)小鼓浪(9)中ノ舞(大ノリ)(10)中ノ舞(中ノリ)(11)中ノ舞(早ノリ)(12)乱レ(初段)(13)乱レ(三段)(14)乱レ(五段)(15)猩々素囃子(16)引込ミ(17)猩々意...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
録音資料
タイトルよみ
カタダ キサク ホウガク バヤシ タイケイ
巻次・部編番号
2 囃子組曲七種 下・日本舞踊のつなぎ合方
著者・編者
堅田喜三久 [演奏]
出版年月日等
2012.1
出版年(W3CDTF)
2012
数量
録音ディスク 1枚 (70分)
形態の詳細
CD