図書
書影

蘇我氏と古代国家 : 古代を考える (歴史文化セレクション)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

蘇我氏と古代国家 : 古代を考える

(歴史文化セレクション)

国立国会図書館請求記号
GB165-J43
国立国会図書館書誌ID
023366203
資料種別
図書
著者
黛弘道 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2012.2
資料形態
ページ数・大きさ等
279p ; 19cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

古代国家と蘇我氏 / 黛弘道 著蘇我氏の出自と発祥地 / 志田諄一 著蘇我氏の発展 / 山尾幸久 著...

要約等:

飛鳥の朝廷で専権をふるった豪族蘇我氏は、古代国家の建設に大きな役割を果たした。かつて逆臣とされてきた蘇我氏の、歴史の舞台への登場からその狭間に姿を没するまでを、推古朝・大化改新・壬申の乱などの画期における動向と、渡来人や同族とのかかわりから多角的に追究する。蘇我氏に視点をすえ「古代国家」の新たな実像...

書店で探す

目次

  • 古代国家と蘇我氏…黛 弘道(蘇我氏の歴史的位置/蘇我氏の盛衰)/蘇我氏の出自と発祥地…志田諄一(蘇我氏の発祥地をめぐって/蘇我石川宿禰と蘇我倉氏/蘇我氏の出自/雄略朝の蘇我氏)/蘇我氏の発展…山尾幸久(蘇我稲目の台頭/蘇我稲目の事績)/渡来人と蘇我氏…前川明久(蘇我氏と渡来人の接触/渡来人の活動と蘇我氏/蘇我氏の基盤と渡来人)/蘇我氏の同族(竹内宿禰後裔氏族と食膳奉仕/蘇我氏同族と食膳関係官司/葛城・平群・巨勢氏と傍系氏族/蘇我臣と傍系氏族/紀臣・波多臣と傍系氏族)/馬子と聖徳太子(推古朝の政治と外交…遠山美都男〈馬子と推古・厩戸/敏達・用明・崇峻朝の政治と外交(前期)/推古朝前半の政治と外交(中期)/推古朝後半の政治と外交(後期)〉/飛鳥と斑鳩…志水正司〈飛鳥/斑鳩〉)/蘇我本宗家の滅亡と大化改新…横田健一(なぜ中大兄皇子らは入鹿を殺したか/周孔の教―隋唐革命と殷周革命/中央集権的統一国家の必要性と大化前代体制改革の理念/蘇我本宗家の支配体制と戦力/大化改新と法治主義および人材登用)/壬申の乱と蘇我氏…倉本一宏(大化改新後の蘇我氏/壬申の乱と蘇我氏/壬申の乱後の蘇我氏/律令制成立以後の石川氏)/河内飛鳥を歩く…和田 萃(竹ノ内街道を歩く―古市駅から竹ノ内峠へ/東高野街道をたどり磯長へ)/あとがき/『古代を考える 蘇我氏と古代国家』を語る…遠山美都男

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-06380-7
タイトルよみ
ソガシ ト コダイ コッカ : コダイ オ カンガエル
著者・編者
黛弘道 編
シリーズタイトル
著者標目
黛, 弘道, 1930-2010 マユズミ, ヒロミチ, 1930-2010 ( 00042961 )典拠
出版年月日等
2012.2
出版年(W3CDTF)
2012