図書
書影

さんすうだいすき 6

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

さんすうだいすき. 6

国立国会図書館請求記号
Y11-N12-J256
国立国会図書館書誌ID
023421359
資料種別
図書
著者
遠山啓 著
出版者
日本図書センター
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
55p ; 28cm
NDC
410
すべて見る

資料詳細

内容細目:

かずってなんだ?. 2 6から99まで / 安野光雅, 庭なおき, 舟木洋輔 本文絵(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

第6巻 内容★5~7歳向け6から9までの数、2けたの数、9までのたし算とひき算、位取りの原理、10の補数などについて絵や図を楽しみながら自然に算数の準備ができるよう、ゆっくり進みます。子どもがもちやすい疑問を研究し、どの子にも理解できるようにつくられた絵本です。3歳くらいの幼児~小学校低学年向け。算...

著者紹介:

遠山 啓 (1909~1979)熊本出身の数学者、数学教育者。東北大学数学科卒。元東京工業大学名誉教授。1951年に数学教育協議会(数教協)を結成。小・中学校の教育現場での数学教育を指導する。「タイル」など教具の使用、「数」にかわる「量」にもとづく指導、「水道方式」という算数・数学の教え方を開発する...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-284-20221-3
ISBN(セット)
978-4-284-20215-2 (set)
タイトルよみ
サンスウ ダイスキ
巻次・部編番号
6
著者・編者
遠山啓 著
著者標目
遠山, 啓, 1909-1979 トオヤマ, ヒラク, 1909-1979 ( 00085687 )典拠
安野, 光雅, 1926-2020 アンノ, ミツマサ, 1926-2020 ( 00002006 )典拠
庭, なおき ニワ, ナオキ ( 01233225 )典拠
舟木, 洋輔 フナキ, ヨウスケ ( 001101542 )典拠
出版年月日等
2012.3