図書
書影

帝国日本の拡張と崩壊 : 「大東亜共栄圏」への歴史的展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

帝国日本の拡張と崩壊 : 「大東亜共栄圏」への歴史的展開

国立国会図書館請求記号
GB411-J164
国立国会図書館書誌ID
023434454
資料種別
図書
著者
河西晃祐 著
出版者
法政大学出版局
出版年
2012.2
資料形態
ページ数・大きさ等
344p ; 22cm
NDC
210.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

索引あり

資料詳細

要約等:

近代日本の南方進出の展開を、帝国史研究やポスト植民地研究など隣接諸分野の成果を組み込みながら通史的かつ総合的に考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

河西 晃祐 1972年、東京都生まれ。 1996年、上智大学文学部史学科卒業。 2004年、上智大学文学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。立命館大学非常勤講師、日本学術振興会特別研究員(PD)。 2005年、東北学院大学文学部史学科専任講師。 2007年より東北学院大学文学部歴史学科准教...

書店で探す

目次

  • 序 章 「大東亜共栄圏」という視点

  • 第 I 部 一九一○〜一九三○年代の南方進出の展開

  • 第1章 南洋スマラン植民地博覧会と大正期の南方進出

  • 一 博覧会計画とその思惑

  • 二 博覧会計画の進展と第一次世界大戦の勃発

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-32128-3
タイトルよみ
テイコク ニホン ノ カクチョウ ト ホウカイ : ダイトウア キョウエイケン エノ レキシテキ テンカイ
著者・編者
河西晃祐 著
出版年月日等
2012.2
出版年(W3CDTF)
2012
数量
344p
大きさ
22cm