本文に飛ぶ
図書

グローバリゼーションとアジア地域統合 (アジア地域統合講座 = Global Institute for Asian Regional Integration ; 総合研究シリーズ ; 第2巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

グローバリゼーションとアジア地域統合

(アジア地域統合講座 = Global Institute for Asian Regional Integration ; 総合研究シリーズ ; 第2巻)

国立国会図書館請求記号
A76-J93
国立国会図書館書誌ID
023443603
資料種別
図書
著者
浦田秀次郎, 金ゼンマ 編著
出版者
勁草書房
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
342p ; 22cm
NDC
319.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

索引あり

資料詳細

内容細目:

グローバリゼーションと国際関係 複合的グローバリゼーションと東アジア / 山本吉宣 著グローバリゼーションとニュー・リージョナリズム / 金ゼンマ 著グローバリゼーションとアジア地域研究 / 栗田匡相 著...

要約等:

グローバル化(またはグローバリズム)とアジアの地域統合(またはリージョナリズム)とのダイナミックな相互関係はどうなるのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浦田 秀次郎 浦田 秀次郎(うらた しゅうじろう)  早稲田大学教授、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)シニア・アドバイザー。金ゼンマ 関西外国語大学外国語学部専任講師.早稲田大学アジア太平洋研究センター客員助教.西江大学(韓国)人文学部卒,高麗大学国際大学院日本地域学科修士課程修了,一...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 刊行にあたって[天児慧]

  • はじめに[浦田秀次郎・金ゼンマ]

  • 第1部 グローバリゼーションと国際関係

  • 第1章 複合的グローバリゼーションと東アジア――国際政治学からの鳥瞰図[山本吉宣]

  • 1. はじめに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-326-54626-8
タイトルよみ
グローバリゼーション ト アジア チイキ トウゴウ
著者・編者
浦田秀次郎, 金ゼンマ 編著
シリーズ著者・編者
天児慧 編
著者標目
浦田, 秀次郎, 1950- ウラタ, シュウジロウ, 1950- ( 00197932 )典拠
金, ゼンマ キム, ゼンマ ( 01194870 )典拠
天児, 慧, 1947- アマコ, サトシ, 1947- ( 00138747 )典拠
出版年月日等
2012.3