図書
書影

被災地の博物館に聞く : 東日本大震災と歴史・文化資料

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

被災地の博物館に聞く : 東日本大震災と歴史・文化資料

国立国会図書館請求記号
UA31-J183
国立国会図書館書誌ID
023461083
資料種別
図書
著者
国立歴史民俗博物館 編
出版者
吉川弘文館
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
247p ; 22cm
NDC
069.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

報告 岩手県立博物館における文化財レスキューの現状と課題 / 赤沼英男 述陸前高田市の被害状況 / 熊谷賢, 砂田比左男 述東日本大震災による文化財被害と救援活動 / 高倉敏明 述...

要約等:

東日本大震災で大きな被害を受けた地域の歴史・文化資料。それらをいかにレスキューし、保全するのか。現場の博物館職員たちが多数の図版を交え、現状をレポート。資料の保護に備えるネットワーク構築を呼びかける。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに…平川 南

  • 報告1 岩手県立博物館における文化財レスキューの現状と課題―陸前高田市救出資料を中心に―…赤沼英男

  • 報告2 陸前高田市の被害状況―博物館施設を中心に―…熊谷 賢・砂田比佐男

  • 報告3 東日本大震災による文化財被害と救援活動…高倉敏明

  • 報告4 歴史資料の保全に向けて…菅野正道

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08076-7
タイトルよみ
ヒサイチ ノ ハクブツカン ニ キク : ヒガシニホン ダイシンサイ ト レキシ ブンカ シリョウ
著者・編者
国立歴史民俗博物館 編
著者標目
国立歴史民俗博物館 コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ( 00259734 )典拠
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012
数量
247p