本文に飛ぶ
図書

日本は世界一の環境エネルギー大国 (講談社+α新書 ; 562-2C)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本は世界一の環境エネルギー大国

(講談社+α新書 ; 562-2C)

国立国会図書館請求記号
DL231-J93
国立国会図書館書誌ID
023461287
資料種別
図書
著者
平沼光 [著]
出版者
講談社
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 18cm
NDC
501.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

実は日本は再生可能エネルギーのデパートだった!日本の資源をその可能性も含めて把握し、活用のための考察を行う。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

平沼 光 (ひらぬま・ひかる)  1966年、東京都に生まれる。東京財団研究員・政策プロデューサー。1990年、明治大学経営学部卒業後、日産自動車に入社、繊維機械事業部・海外営業部にて海外営業を担当。2000年に東京財団入団、政策研究部にて外交・安全保障、資源エネルギー分野のプロジェクトを担当。専...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに──日本を環境エネルギー大国に導く「四つの車輪」 第一章 旧エネルギー政策の崩壊 第二章 再生可能エネルギー大国の実力 第三章 驚異の非在来型エネルギー 第四章 宇宙エネルギー大国の未来 第五章 無限の資源=日本人の感性 第六章 四つの資源ポテンシャル あとがき──「エネルギーベストミックス」とは何か (東京財団理事長・加藤秀樹)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272755-6
タイトルよみ
ニホン ワ セカイイチ ノ カンキョウ エネルギー タイコク
著者・編者
平沼光 [著]
シリーズタイトル
著者標目
平沼, 光 ヒラヌマ, ヒカル ( 01225951 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012