図書
書影

危機の時代の市民活動 : 日韓「社会的企業」最前線 (希望叢書 ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

危機の時代の市民活動 : 日韓「社会的企業」最前線

(希望叢書 ; 2)

国立国会図書館請求記号
DH151-J235
国立国会図書館書誌ID
023500230
資料種別
図書
著者
秋葉武, 川瀬俊治, 菊地謙, 桔川純子, 広石拓司, 文京洙 編著
出版者
東方出版
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
296p ; 21cm
NDC
335.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

危機の時代とどう向き合うか 日韓の市民社会・社会的企業を語る / 朴元淳 述 ; 広石拓司 聞き手 ; 桔川純子 通訳付記 朴元淳さんソウル市長になる / 文京洙 著政権交代と市民運動を語る / 湯浅誠 述 ; 菊地謙, 桔川純子 聞き手...

要約等:

危機の時代のただ中にあって、それをどう乗り越え、未来を切り開くのか。朴元淳、湯浅誠氏、李恩愛氏ほか五氏のロングインタビュー。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

朴 元淳 ソウル市長。元「希望製作所」常任理事。日韓を代表する市民運動のリーダー。湯浅 誠 「反貧困ネットワーク」事務局長、「自立生活サポートセンター・もやい」事務局長。元内閣府参与。李 恩愛 「ともに働く財団」前事務局長。韓国の社会的企業のパイオニア。...

書店で探す

目次

  • 第1章 危機の時代とどう向き合うか

  • 日韓の市民社会・社会的企業を語る……朴元淳(ソウル市長・元「希望製作所」常任理事)【聞き手 広石拓司】

  • 付記 朴元淳さん、ソウル市長になる……文京洙

  • 政権交代と市民運動を語る……湯浅誠(「反貧困ネットワーク」事務局長)【聞き手 菊地謙、桔川純子】

  • 第2章 東日本大震災に直面して、いま

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86249-196-1
タイトルよみ
キキ ノ ジダイ ノ シミン カツドウ : ニッカン シャカイテキ キギョウ サイゼンセン
著者・編者
秋葉武, 川瀬俊治, 菊地謙, 桔川純子, 広石拓司, 文京洙 編著
シリーズタイトル
著者標目
秋葉, 武, 1969- アキバ, タケシ, 1969- ( 00912918 )典拠
川瀬, 俊治, 1947- カワセ, シュンジ, 1947- ( 00102075 )典拠
菊地, 謙, 1968- キクチ, ケン, 1968- ( 001108728 )典拠
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012