図書
書影

文化遺産の保全と復興の哲学 : 自然との創造的関係の再生 (早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 11)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文化遺産の保全と復興の哲学 : 自然との創造的関係の再生

(早稲田大学ブックレット. 「震災後」に考える ; 11)

国立国会図書館請求記号
K121-J351
国立国会図書館書誌ID
023531006
資料種別
図書
著者
中川武+中川研究室 編著
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2012.4
資料形態
ページ数・大きさ等
80p ; 21cm
NDC
709.12
すべて見る

資料詳細

内容細目:

研究の背景と視点 / 中川武 執筆東北の有形文化財 / 真鍋怜子 執筆東北の無形民俗文化財 / 吉原信一 執筆...

要約等:

長い歴史のなか、東北の人々は自然の脅威に幾度となくさらされてきた。東北各地に残る神社仏閣などの建築物、神楽、伝承などに込められた自然との調和の思想。安全なまちづくりに向けて、古人の知恵に学ぶ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-657-12305-3
タイトルよみ
ブンカ イサン ノ ホゼン ト フッコウ ノ テツガク : シゼン トノ ソウゾウテキ カンケイ ノ サイセイ
著者・編者
中川武+中川研究室 編著
著者標目
中川, 武, 1944- ナカガワ, タケシ, 1944- ( 00167937 )典拠
早稲田大学 ワセダ ダイガク ( 00257874 )典拠
出版年月日等
2012.4
出版年(W3CDTF)
2012