図書
書影

人文学の現在 (いま)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人文学の現在 (いま)

国立国会図書館請求記号
H11-J49
国立国会図書館書誌ID
023533774
資料種別
図書
著者
愛媛大学法文学部, 新潟大学人文学部 編著
出版者
創風社出版
出版年
2012.3
資料形態
ページ数・大きさ等
204p ; 21cm
NDC
002.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

回帰する問い / 城戸淳 著美学という学問への問い / 高安啓介 著一九九六年から二〇〇〇年までの恋愛ドラマに見るケータイ利用とその分析 / 中村隆志 著...

要約等:

人文学は人間および人間が形成してきた文化を研究対象としその分野は多岐にわたる。その人文学の現在〈いま〉を示す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

愛媛大学法文学部 執筆者:愛媛大学法文学部人文学科  高安啓介(たかやすけいすけ)1971年生 法文学部准教授  十河宏行(そごうひろゆき)1973年生 法文学部准教授  山川廣司(やまかわひろし)1947年生 法文学部教授  村上恭通(むらかみやすゆき)1962年生 法文学部教授  諸田龍美(もろ...

書店で探す

目次

  • はしがき(黒木幹夫)

  • 回帰する問い ―哲学の使命とその現在―(城戸淳)

  • 美学という学問への問い(高安啓介)

  • 1996年から2000年までの恋愛ドラマに見るケータイ利用とその分析(中村隆志)

  • 目の動きからこころの働きを探る(十河宏行)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86037-171-5
タイトルよみ
ジンブンガク ノ イマ
著者・編者
愛媛大学法文学部, 新潟大学人文学部 編著
著者標目
愛媛大学法文学部 エヒメ ダイガク ホウブン ガクブ ( 00655772 )典拠
新潟大学人文学部 (1980年) ニイガタ ダイガク ジンブン ガクブ (1980ネン) ( 001115348 )典拠
出版年月日等
2012.3
出版年(W3CDTF)
2012
数量
204p