図書
書影

「女子」の時代! (青弓社ライブラリー ; 72)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「女子」の時代!

(青弓社ライブラリー ; 72)

国立国会図書館請求記号
EF72-J509
国立国会図書館書誌ID
023562419
資料種別
図書
著者
馬場伸彦, 池田太臣 編著
出版者
青弓社
出版年
2012.4
資料形態
ページ数・大きさ等
230p ; 19cm
NDC
367.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

女子力、女子会、大人女子、腐女子、歴女、森ガール……。「女子」はなぜ一気に広まり定着したのか。ファッション誌、写真、マンガ、音楽などのバラエティ豊かな素材から、従来の規範から軽やかに抜け出した「女子」のありよ…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

馬場 伸彦 甲南女子大学教員。専攻はメディア文化論、日本近代文学、写真論。著書に『周縁のモダニズム』(人間社)、編著に『ロボットの文化誌』(森話社)、共著に『機械=身体のポリティーク』『イメージとしての戦後』(ともに青弓社)など。池田 太臣 甲南女子大学教員。専攻は社会学理論、若者文化論、サブカルチ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに――いまなぜ女子の時代なのか? 馬場伸彦

  • 第1章 「女子」の意味作用 河原和枝

  • 1 三十代「女子」の登場

  • 2 「女子力」の普及

  • 3 「女子」の意味変容――女子・婦人・女性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-3338-7
タイトルよみ
ジョシ ノ ジダイ
著者・編者
馬場伸彦, 池田太臣 編著
シリーズタイトル
著者標目
馬場, 伸彦, 1958- ババ, ノブヒコ, 1958- ( 00667146 )典拠
池田, 太臣 イケダ, タイシン ( 01161255 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.4
出版年(W3CDTF)
2012