図書
書影

光に向かって : 3・11で感じた神道のこころ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

光に向かって : 3・11で感じた神道のこころ

国立国会図書館請求記号
HL61-J252
国立国会図書館書誌ID
023562462
資料種別
図書
著者
川村一代 著
出版者
晶文社
出版年
2012.4
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 19cm
NDC
175.92
すべて見る

資料詳細

要約等:

東日本大震災で被災した神社の神職たちが語る言葉に、日本人の「神道のこころ」を探った渾身のルポルタージュ。川中美幸推薦!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川村一代 「女性自身」誌記者として活動の傍ら代替療法と「癒し」をテーマに、2001年『マイセルフヘルプ――こまった時に読んでみて』(愛育社刊)を上梓。2003年國學院大學神道文化学部入学。同年米国のヒーリング単科大学BBSH(Barbara Brennan School of Healing)入学。...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに

  • 第1章 月山神社・今泉天満宮(岩手県陸前高田市) 荒木タキ子宮司夫人

  • 一人ひとりの“震災”がある。神社を拠点とした分け合いのこころ。

  • 第2章 上山八幡宮(宮城県本吉郡南三陸町) 工藤祐允宮司 工藤庄悦権禰宜

  • 3・11で「私たちが生かされている存在だ」と身にしみて。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-6778-7
タイトルよみ
ヒカリ ニ ムカッテ : サン イチイチ デ カンジタ シントウ ノ ココロ
著者・編者
川村一代 著
著者標目
川村, 一代 カワムラ, カズヨ ( 00867005 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.4
出版年(W3CDTF)
2012
数量
237p