録音資料

水仙月の四日 ([宮沢賢治童話シリーズ] ; [2])

録音資料を表すアイコン

水仙月の四日 The fourth of the Narcissus Month

([宮沢賢治童話シリーズ] ; [2])

国立国会図書館請求記号
YMC11-J48140
国立国会図書館書誌ID
023600691
発売番号
MOB-1002
資料種別
録音資料
著者
宮沢賢治 [原作]ほか
出版者
ものがたり文化の会
出版年
[2004]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
録音ディスク 1枚
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ジャケット裏のシリーズ名 (誤植) : 宮沢賢治没後50年記念シリーズ

形態の詳細:

CD

資料詳細

内容細目:

〈物語(原作)〉(1)水仙月の四日:雪婆んごは、遠くへ出かけて居りました。(2)ひとりの子供が、赤い毛布に(3)その光はまつすぐに四方に ほか〈物語(英語版)〉(1)The fourth of the narcissus month:Old Snow Granny was away, far awa...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
録音資料
ISBN
978-4-902486-05-6
タイトル
タイトルよみ
スイセンズキ ノ ヨッカ
著者・編者
宮沢賢治 [原作]
岸田今日子, Liane Aukin 語り
間宮芳生 作曲
出版年月日等
[2004]
出版年(W3CDTF)
2004
数量
録音ディスク 1枚