図書
書影

江戸時代の医学 : 名医たちの三〇〇年

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

江戸時代の医学 : 名医たちの三〇〇年

国立国会図書館請求記号
SC28-J41
国立国会図書館書誌ID
023630612
資料種別
図書
著者
青木歳幸 著
出版者
吉川弘文館
出版年
2012.6
資料形態
ページ数・大きさ等
291p ; 20cm
NDC
490.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本医学の制度や思想の源流は江戸時代にあった。曲直(まな)瀬(せ)道三(どうさん)・安藤昌益・杉田玄白・華岡青洲・佐藤泰然・緒方洪庵ら著名医から、無名の在村医まで。絶えざる医学革新と創意工夫、患者と向き合う地域医療の営みなど、新たな視点を交えつつ、漢方医学から近代医学までを六〇人を超える医伝によって...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 江戸時代の医師の探し求めたもの―プロローグ/ 1

  • I 江戸初期―曲直瀬流医学の成立/ 5

  • 1 領主的医療の展開/ 5

  • 戦国医学の統一者―曲直瀬道三

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-642-08077-4
タイトルよみ
エド ジダイ ノ イガク : メイイタチ ノ サンビャクネン
著者・編者
青木歳幸 著
著者標目
青木, 歳幸, 1948- アオキ, トシユキ, 1948- ( 00678359 )典拠
出版年月日等
2012.6
出版年(W3CDTF)
2012
数量
291p