本文に飛ぶ
和古書・漢籍

詩稿

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

詩稿

国立国会図書館請求記号
詩文-1416
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-2905
国立国会図書館書誌ID
023640419
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/14120070
資料種別
和古書・漢籍
著者
床井庄三 作ほか
出版者
-
出版年
元治2 [1865] 写
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 (合1冊) ; 25cm
印刷・書写
書写資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書名は書き外題による各冊表紙に「水藩降人所作」「水藩降人/床井庄三所作」, 第1冊裏表紙に「元治二乙丑孟春廿四日冩/藤昌廣藏」と墨書あり仮綴

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
タイトルよみ
シコウ
著者・編者
床井庄三 作
芳川俊遂 批
著者標目
床井, 晩緑, 1838-1865 トコイ, バンリョク, 1838-1865 ( 001168136 )典拠
芳川, 俊遂 ヨシカワ, シュンスイ ( 001168139 )典拠
出版年月日等
元治2 [1865] 写
出版年(W3CDTF)
1865
数量
2冊 (合1冊)
大きさ
25cm
出版地(国名コード)
JP