書店で探す
障害者向け資料で読む
はじめに
一、オーギュスト・コントと社会学──社会学はどのように生まれたか
いつでも、どこでも社会学はあった?/遡及的再集合化/アリストテレスとモンテスキュー/構造機能主義/ 「社会学」という言葉の誕生/生命としての社会/マルクス主義との違い/統計学と社会学/政治解剖学と社会生理学/連帯なき平等と平等なき連帯/歴史的方法とコロニアリズム/政治経済学批判/ 「社会学」という言葉の意味
二、医療社会学の系譜──社会学は社会の役に立つのか
社会学に先立つ医療社会学/ヴィレルメ/フィルヒョウ/グロートヤーン/医療社会学と医療の社会化/連帯原理と等価原理/所得格差と社会関係資本/二つの医療社会学/生命倫理と医療社会学/社会的なものと優生学/障害学が開く社会的なもの/社会学は社会の役に立つか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 361/2012.6
- 図書登録番号:
- 1009986918
福島県立図書館
紙- 請求記号:
- 361-イヤ126
- 図書登録番号:
- 305042897
関東
栃木県立図書館
紙- 請求記号:
- 361-482
- 図書登録番号:
- 1105661159
さいたま市立中央図書館
紙- 請求記号:
- 361 イチ
- 図書登録番号:
- 01190155919
千葉県立東部図書館
紙- 請求記号:
- 361/ 105/
- 図書登録番号:
- 2102512247
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す