図書
書影書影書影

生きていく民俗 : 生業の推移 (河出文庫 ; み19-3)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生きていく民俗 : 生業の推移

(河出文庫 ; み19-3)

国立国会図書館請求記号
GD11-J74
国立国会図書館書誌ID
023757301
資料種別
図書
著者
宮本常一 著
出版者
河出書房新社
出版年
2012.7
資料形態
ページ数・大きさ等
257p ; 15cm
NDC
384.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「日本の民俗 3 生業の推移」改訂新装版

資料詳細

要約等:

人間と職業との関わりは、現代に到るまでどういうふうに移り変わってきたか。人が働き、暮らし、生きていく姿を徹底したフィールド調査の中で追った、民俗学決定版。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮本 常一 1907年山口県周防大島生まれ。日本各地でフィールドワークを重ね、特に移動する人びとに注目し多くの民俗誌を残す。おもな著書に、『忘れられた日本人』『海に生きる人びと』『家郷の訓』など。1981年没。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-41163-7
タイトルよみ
イキテ イク ミンゾク : セイギョウ ノ スイイ
著者・編者
宮本常一 著
シリーズタイトル
著者標目
宮本, 常一, 1907-1981 ミヤモト, ツネイチ, 1907-1981 ( 00045134 )典拠
出版年月日等
2012.7
出版年(W3CDTF)
2012