図書
書影

セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの科学絵本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

セミたちの夏

(小学館の図鑑NEOの科学絵本)

国立国会図書館請求記号
Y11-N12-J545
国立国会図書館書誌ID
023769818
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11610540
資料種別
図書
著者
筒井学 写真と文
出版者
小学館
出版年
2012.7
資料形態
ページ数・大きさ等
39p ; 21×24cm
NDC
486.5
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

セミが鳴き、メスを呼び、交尾して卵を産みます。そしてよく年のつゆ、卵に誕生の時がくる。生まれた姿から成長してセミになるまでを写真で紹介。(提供元: 日本図書館協会)日本の夏。セミの成虫は2週間の短い命。6年後に成虫になる卵を残します。長い年月をかけて引きつがれていく命をとらえた写真絵本。...

要約等:

日本の夏は、セミたちとともにめぐってきます。しかし、成虫が生きているのはたった2週間ほど。短い命のあとに、6年後に成虫になる卵を残していきます……。長い年月をかけて引きつがれていく命をとらえた写真絵本(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-09-726472-9
タイトル
タイトルよみ
セミタチ ノ ナツ
著者・編者
筒井学 写真と文
シリーズタイトル
著者標目
筒井, 学, 1965- ツツイ, マナブ, 1965- ( 00688062 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.7
出版年(W3CDTF)
2012