本文に飛ぶ
巻号14:2014.8.28

建設ロボットシンポジウム論文集 14:2014.8.28

雑誌を表すアイコン

建設ロボットシンポジウム論文集 Proceedings of the Symposium on Construction Robotics in Japan (SCR)

14:2014.8.28

国立国会図書館請求記号
YH247-1250
国立国会図書館書誌ID
023938421
資料種別
雑誌 電子資料
出版者
日本ロボット工業会
出版年
2014
刊行頻度
-
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
12cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

刊行巻次:

13回 (2012年9月11日)-14回 (2014年8月28日)

関連資料・改題前後資料

関連資料:建設ロボットシンポジウム論文集

継続後誌: 建設ロボットシンポジウム

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
14:2014.8.28
  • 第14回 建設ロボットシンポジウム論文集 Proceedings of The 14th Symposium on Construction Robotics in Japan (14th SCR) 2014年8月28日 August 28, 2014 於:中央大学理工学部 目次

  • 論文審査規定概要

  • セッションA1:無人化施工1(土木)

  • ・小型UAV(無人飛行装置)の災害復旧支援システムへの利用

    Utilization of a Small UAlqurnanned aerial vehicle) for a Disaster Restoration Support System/ 1

    ○楠本博((株)アスコ)||番上勝久((株)アスコ)||後藤有紀((一財)日本建設情報総合センター)||Hiroshi Kusumoto (ASCO CO, LTD)||Katsuhisa Banjo (ASCO CO, LTD)||Yuki Goto (Japan Construction Information Center)

  • ・樽前山火山砂防における冬期無人化施工現地試験の取り組み

    The measure of the winter field Unmanned Construction System examination construction in Mt. farumae volcano erosion control/ 7

    ○神足洋輔(日本工営(株))||国峯紀彦(日本工営(株))||山口昌志(国土交通省北海道開発局)||Yosuke Kotari(Nippon Koei Co., Ltd)||Norihiko Kunimine(Nippon Koei Co., Ltd)||Masashi Yamaguchi(Ministry of Land Infrastructure, Transport and Tourism)

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
雑誌
電子資料
タイトルよみ
ケンセツ ロボット シンポジウム ロンブンシュウ
巻次・部編番号
14:2014.8.28
著者標目
日本ロボット工業会 ニホン ロボット コウギョウカイ ( 00668478 )典拠
出版年月日等
2014
出版年(W3CDTF)
2014
刊行巻次・年月次
13回 (2012年9月11日)-14回 (2014年8月28日)
大きさ
12cm