図書
書影

実務で使えるLibreOffice : NPO法人OpenOffice.org日本ユーザー会公認

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

実務で使えるLibreOffice : NPO法人OpenOffice.org日本ユーザー会公認

国立国会図書館請求記号
YU37-J2162
国立国会図書館書誌ID
023972969
資料種別
図書
著者
鎌滝雅久, 松井幹彦, 松宮哲, 玉越正樹, 榎真治, 谷列樹 著
出版者
翔泳社
出版年
2012.10
資料形態
ページ数・大きさ等
466p ; 23cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

CD-ROM(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

無料のオフィスソフトを実務で使う方法を徹底解説<br/><br/>LibreOfficeは、ワープロ(Writer)、表計算(Calc)、プレゼンテーション(Impress)、データベース(Base)、図形描画(Draw)など、ビジネスで必要な機能を揃えた無料オフィスソフトの定番です。本書では、Wr...

著者紹介:

書店で探す

目次

  • 第1章 LibreOfficeの概要<br/><br/>1-1 LibreOfficeとは

  • オープンソースの統合オフィスソフト

  • 開発元The Document FoundationとLibreOffice

  • マルチプラットフォーム/多言語対応

  • Microsoft Officeとの互換性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7981-2798-9
タイトルよみ
ジツム デ ツカエル リブレ オフィス : エヌピーオー ホウジン オープン オフィス ドット オルグ ニホン ユーザーカイ コウニン
著者・編者
鎌滝雅久, 松井幹彦, 松宮哲, 玉越正樹, 榎真治, 谷列樹 著
出版年月日等
2012.10
出版年(W3CDTF)
2012
数量
466p
大きさ
23cm