図書

新井白石「読史余論」 : 現代語訳 (講談社学術文庫 ; 2140)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新井白石「読史余論」 : 現代語訳

(講談社学術文庫 ; 2140)

国立国会図書館請求記号
GB211-L2
国立国会図書館書誌ID
024040317
資料種別
図書
著者
新井白石 [著]ほか
出版者
講談社
出版年
2012.11
資料形態
ページ数・大きさ等
365p ; 15cm
NDC
210.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「日本の名著 15」(中央公論社 1983年刊)の改題

資料詳細

要約等:

江戸中期の大知識人の代表作。天皇と武家の確執、信長・秀吉の天下統一を描き、徳川幕府の正統性を主張した先駆的史論を現代語訳で。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

横井 清 1935年、京都市生まれ。立命館大学大学院博士課程中退。部落問題研究所、京都市史編さん所などに勤務したほか、富山大学教授、桃山学院大学教授を歴任。おもな著書に『中世民衆の生活文化』『東山文化』『下剋上の文化』『的と胞衣』『光あるうちに』『中世日本文化史論考』『室町時代の一皇族の生涯』などが...

書店で探す

目次

  • 凡 例 第一巻  総論 日本の天下の大勢は、九度変化して武家の治世となり、武家の治世がまた五度変化して、当代にいたったこと 第二巻  古代には征伐が天皇の手で行われたこと  中世以来、将軍の職が世襲となったこと  源頼朝父子三代のこと  北条が代々天下の権をつかさどったこと  後醍醐天皇の中興政治のこと 第三巻  足利殿が北朝の天皇を立てたこと  室町家代々の将軍のこと  信長の治世のこと〔天正元年から同十年まで〕  秀吉の天下のこと 補 注 学術文庫版へのあとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-292140-4
タイトルよみ
アライ ハクセキ トクシ ヨロン : ゲンダイゴヤク
著者・編者
新井白石 [著]
横井清 訳
シリーズタイトル
著者標目
新井, 白石, 1657-1725 アライ, ハクセキ, 1657-1725 ( 00269218 )典拠
横井, 清, 1935-2019 ヨコイ, キヨシ, 1935-2019 ( 00096031 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.11
出版年(W3CDTF)
2012