図書
書影

国語科授業の教科書 (授業づくりの教科書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国語科授業の教科書

(授業づくりの教科書)

国立国会図書館請求記号
FC76-J457
国立国会図書館書誌ID
024050657
資料種別
図書
著者
野口芳宏 著
出版者
さくら社
出版年
2012.10
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 21cm
NDC
375.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

学力形成の重要性を野口節全開で説いた一冊。国語教育の本質から流行に流されない授業のあり方、指導技術、教材研究の具体的な手法まで、本物の学力をつける指導がここにあります。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

野口芳宏 1936年千葉県君津市生まれ。千葉大学教育学部卒業。 公立小学校教諭、千葉大学附属小学校教諭 を経て、公立小学校教頭・校長を務める。 退職後、北海道教育大学教授等を歴任し、 現在、植草学園大学発達教育学部教授。また、2009年7月より千葉県教育委員を務めている。(提供元: 出版情報登録セン...

書店で探す

目次

  • 国語学力形成の実践原理をこそ――はじめにに代えて

  • 序 授業の存在意義

  • 第一章 国語学力を形成する

  • 一)学力形成が曖昧な国語科授業

  • ① 学力形成の六相

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-904785-56-0
タイトルよみ
コクゴカ ジュギョウ ノ キョウカショ
著者・編者
野口芳宏 著
シリーズタイトル
著者標目
野口, 芳宏, 1936- ノグチ, ヨシヒロ, 1936- ( 00117357 )典拠
出版年月日等
2012.10
出版年(W3CDTF)
2012