図書
書影書影書影

スイスイ身につく日本史 : 飛鳥は4つ、室町は3つ、明治は5つに分けて覚える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

スイスイ身につく日本史 : 飛鳥は4つ、室町は3つ、明治は5つに分けて覚える

国立国会図書館請求記号
GB71-L1
国立国会図書館書誌ID
024092806
資料種別
図書
著者
金谷俊一郎 著
出版者
さくら舎
出版年
2012.12
資料形態
ページ数・大きさ等
317p ; 19cm
NDC
210.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

東進カリスマ講師の特別講義! 推理小説の謎解きみたいに複雑な歴史の「なぜ」と「流れ」がよくわかる。リアルな裏話も満載!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

金谷 俊一郎 京都府に生まれる。東進ハイスクール講師・歴史コメンテーター。試験問題的中率・合格率が断トツの日本史科のカリスマ講師として、数々の授業・衛星放送講座を担当する。歴史の展開が一目でわかる〝金谷の表解板書〟が大好評で、日本史の流れを語らせれば右に出る者はいない。「世界一受けたい授業」(日本テ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-906732-26-5
タイトルよみ
スイスイ ミ ニ ツク ニホンシ : アスカ ワ ヨッツ ムロマチ ワ ミッツ メイジ ワ イツツ ニ ワケテ オボエル
著者・編者
金谷俊一郎 著
著者標目
金谷, 俊一郎, 1967- カナヤ, シュンイチロウ, 1967- ( 00322595 )典拠
出版年月日等
2012.12
出版年(W3CDTF)
2012
数量
317p