図書
書影

僕たちは島で、未来を見ることにした

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

僕たちは島で、未来を見ることにした

国立国会図書館請求記号
DD48-L2
国立国会図書館書誌ID
024109107
資料種別
図書
著者
巡の環 著
出版者
木楽舎
出版年
2012.12
資料形態
ページ数・大きさ等
295p ; 19cm
NDC
602.173
すべて見る

資料詳細

要約等:

離島で起業。その目的は、島の「学校」をつくること。  そして彼らが移住した、島根県の離島・海士町では、新しい社会のカタチを模索するための、様々な実験が総出で行われていた。冒険起業譚として綴る、島と地域と未来の入門書。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

巡の環 島根県は隠岐諸島の海士町にある「まちづくり会社」。海士町の魅力化を行い、島に根付く「地域づくり事業」をはじめ、イオングループなどが参加する企業研修・五感塾などの島から学ぶ「教育事業」、特産品販売やweb制作などの島を伝える「メディア事業」の3つを基幹事業とし、リアルとWebを問わず様々なイベ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • プロローグ

  • 第一章 僕たちが島民になった日

  • ・民間宇宙船をつくる夢

  • ・僕の成長の限界

  • ・夢の中の違和感

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86324-056-8
タイトルよみ
ボクタチ ワ シマ デ ミライ オ ミル コト ニ シタ
著者・編者
巡の環 著
著者標目
巡の環 メグリ ノ ワ ( 001138536 )典拠
出版事項
出版年月日等
2012.12
出版年(W3CDTF)
2012
数量
295p