図書

アメリカは日本経済の復活を知っている

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アメリカは日本経済の復活を知っている

国立国会図書館請求記号
DC55-L14
国立国会図書館書誌ID
024126968
資料種別
図書
著者
浜田宏一 著
出版者
講談社
出版年
2013.1
資料形態
ページ数・大きさ等
271p ; 20cm
NDC
332.107
すべて見る

資料詳細

要約等:

ノーベル経済学賞に最も近い経済学の巨人、研究生活50年の集大成! 日銀が政策を変更すれば、日本経済は今すぐにでも復活する!!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

浜田 宏一 浜田 宏一(はまだ こういち )1936年、東京都に生まれる。イェール大学名誉教授。経済学博士。国際金融論、ゲーム理論の分野で世界的な業績をあげる。日本のバブル崩壊後の経済停滞については金融政策の失策がその大きな要因と主張、日本銀行の金融政策を批判する。1954年、東京大学法学部に入学し...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき──五〇年の研究生活の「最終講義」として 序 章 教え子、日銀総裁への公開書簡 白川方明という名の優秀な学生 公開書簡で送ったメッセージ 送り返されてきた本 バレンタインデーの衝撃 他 第一章 経済学二〇〇年の常識を無視する国 閣僚たちは「ヤブ医者」の群れだった 首相の狂気「増税すれば経済成長する」 無視された経済学二〇〇年の重み 日本政府の空洞化促進政策 他 第二章 日銀と財務省のための経済政策 日銀とFRBのガッツの差 ハイパー・インフレの条件は「敗戦」と「革命」 チャートで示す日銀無策の弊害 被災地への融資に伴う日銀利権 円高と空洞化のメカニズム 他 第三章 天才経済学者たちが語る日本経済 日本経済が取り残された理由 デフレと円高のメカニズム 日銀は日露戦争の陸軍か 自国優先は世界経済にもプラスに 円高是正をなぜか拒む日銀 他 第四章 それでも経済学は日本を救う 「バカの壁」をつくる日本の大学 法学部のあと経済学部に移った理由 国際的だったかつての東大 巨人トービン先生の教え 白川日銀総裁の直言 他 第五章 二〇一二年二月一四日の衝撃 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-218151-8
タイトルよみ
アメリカ ワ ニホン ケイザイ ノ フッカツ オ シッテ イル
著者・編者
浜田宏一 著
著者標目
浜田, 宏一, 1936- ハマダ, コウイチ, 1936- ( 00006588 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.1
出版年(W3CDTF)
2013
数量
271p