書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
新たな幼児観をさぐる―プロローグ/法のなかの幼児(疎外される幼児〈律令にみえる七歳/神事の円滑な挙行/七歳の中は尊卑只同事なり/裸で描かれた幼児/儀礼の円滑化〉/近世服忌令と幼児〈近世武家服忌令/服忌令の成立事情/紀州藩の明律研究/七歳以下は智も力もなし〉/服忌令と明律の浸透〈出版書の中の服忌令/日常の中の服忌令/特権化する七歳/七歳以下は絶対責任無能力者〉)/疎外から保護へ(古代・中世の幼児〈大人優先の社会/古代の捨子/高僧の霊験譚/犬に育てられる幼児/記録されない捨子/外国人のみた捨子/捨子に無関心な社会/捨子が記録されないわけ/松尾芭蕉と捨子/人の問題は人が解決すべし/幼児はとりかえのきく存在〉以下細目略/幼児保護観念の成立/保護される捨子/俗説〝七つ前は神のうち〟の成立)/幼児観はなぜ変わったのか―エピローグ
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 請求記号:
- 384.5/NI
- 図書登録番号:
- 1111455026
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 384/シ/
- 図書登録番号:
- 7012786344
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 384.5-シバタ*ジ
- 図書登録番号:
- 10214438724
岩手県立図書館
紙- 請求記号:
- 384.5/シバ/
- 図書登録番号:
- 1106261520
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 384.5/2013.1
- 図書登録番号:
- 1011002183
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-08083-5
- タイトルよみ
- ニホン ヨウジシ : コドモ エノ マナザシ
- 著者・編者
- 柴田純 著
- 著者標目
- 柴田, 純, 1947- シバタ, ジュン, 1947- ( 00209444 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2013.1
- 出版年(W3CDTF)
- 2013
- 数量
- 200p