本文に飛ぶ
図書

きのこを通して自然を知る : 和良の集落に理想が見えた

図書を表すアイコン

きのこを通して自然を知る : 和良の集落に理想が見えた

国立国会図書館請求記号
RB421-L1
国立国会図書館書誌ID
024165872
資料種別
図書
著者
古川久彦 著
出版者
岐阜新聞社
出版年
2013.1
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 19cm
NDC
657.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

長年にわたりきのこの研究や産業の手伝いを続けてきた著者が、その半生や、岐阜県和良の集落で見つけた新しい山村地域型きのこ生産体系などについて綴る。これまでに書きためてきたきのこに関する雑文も収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-87797-188-5
タイトルよみ
キノコ オ トオシテ シゼン オ シル : ワラ ノ シュウラク ニ リソウ ガ ミエタ
著者・編者
古川久彦 著
著者標目
古川, 久彦, 1928- フルカワ, ヒサヒコ, 1928- ( 00142576 )典拠
出版年月日等
2013.1
出版年(W3CDTF)
2013
数量
251p