博士論文

包括的実在としての流域における新たな「流域管理」に向けて : 砥川流域における河川計画をめぐる事例を中心に

博士論文を表すアイコン

包括的実在としての流域における新たな「流域管理」に向けて : 砥川流域における河川計画をめぐる事例を中心に

国立国会図書館請求記号
UT51-2012-M634
国立国会図書館書誌ID
024201314
資料種別
博士論文
著者
保屋野初子 [著]
出版者
[保屋野初子]
出版年
[2011]
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊
授与大学名・学位
東京大学,博士(環境学)
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

博士論文

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
博士論文
タイトルよみ
ホウカツテキ ジツザイ ト シテ ノ リュウイキ ニ オケル アラタナ リュウイキ カンリ ニ ムケテ : トガワ リュウイキ ニ オケル カセン ケイカク オ メグル ジレイ オ チュウシン ニ
著者・編者
保屋野初子 [著]
著者標目
保屋野, 初子 ホヤノ, ハツコ
出版事項
出版年月日等
[2011]
出版年(W3CDTF)
2011
数量
1冊
並列タイトル等
Viewing river basins as holistic entities : perspectives towards alternative management : a case study of Togawa River basin