図書
書影

〈音楽の国ドイツ〉の系譜学 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈音楽の国ドイツ〉の系譜学. 1

国立国会図書館請求記号
KD233-L5
国立国会図書館書誌ID
024244521
資料種別
図書
著者
吉田寛 著
出版者
青弓社
出版年
2013.2
資料形態
ページ数・大きさ等
228p ; 21cm
NDC
762.34
すべて見る

資料詳細

内容細目:

〈音楽の国ドイツ〉の神話とその起源 : ルネサンスから十八世紀(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

〈音楽の国ドイツ〉というイメージが誕生する前、ドイツ人が非音楽的民族と呼ばれ周辺国から蔑視されていたルネサンス期を始点に、ドイツの「国民音楽」創設を目指したドイツ語オペラ運動が盛衰する18世紀前半までを追い、〈音楽の国〉神話の起源を明視する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉田 寛 1973年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科(美学芸術学)博士課程修了。博士(文学)。同研究科助手、助教を経て、現在、立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授(表象領域)。専攻は美学、感性学、表象文化論。著書に『ヴァーグナーの「ドイツ」』(青弓社)、共著に『ワーグナー事典』(東京書籍)...

書店で探す

目次

  • 凡例

  • 巻頭言 シリーズ「〈音楽の国ドイツ〉の系譜学」刊行にあたって

  • 序章 〈音楽の国ドイツ〉の神話といまどう向き合うか

  • 1 〈音楽の国ドイツ〉という神話――「最もドイツ的な芸術」/「最も音楽的な国民」

  • 2 ドイツ音楽の「世界化」とそれがもたらしてきた諸問題――「正典」としてのドイツ音楽

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-7328-4
タイトルよみ
オンガク ノ クニ ドイツ ノ ケイフガク
巻次・部編番号
1
著者・編者
吉田寛 著
著者標目
吉田, 寛, 1973- ヨシダ, ヒロシ, 1973- ( 00901468 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.2
出版年(W3CDTF)
2013