図書
書影

情報セキュリティ入門 第2版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

情報セキュリティ入門 = INTRODUCTION TO INFORMATION SECURITY

第2版

国立国会図書館請求記号
M154-L10
国立国会図書館書誌ID
024247757
資料種別
図書
著者
羽室英太郎 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2013.2
資料形態
ページ数・大きさ等
340p ; 21cm
NDC
007.609
すべて見る

資料詳細

要約等:

情報セキュリティの基本、セキュリティ脅威を解説。第2版では利用が急増したスマートフォンのセキュリティに関する項目を中心に、著作権法改正により罰則化された違法ダウンロードの問題、発信元を隠す「匿名化手法」等を追…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

羽室 英太郎 1958年京都府生まれ。1983年警察庁入庁。警察庁・管区警察局の情報通信関係部署、茨城・石川県警等で勤務。戦略物資輸出審査官(旧通産省)、警察通信研究センター教授の他、1996年に発足した警察庁コンピュータ(ハイテク)犯罪捜査支援プロジェクト、警察庁情報管理課・旧技術対策課でサイバー...

書店で探す

目次

  • 第1章 情報セキュリティとは?

  • 1-1 “情報セキュリティ”って難しい?

  • 1-2 “情報セキュリティ”の必要性

  • 1-3 情報セキュリティとサイバー犯罪

  • 1-4 サイバー犯罪の変遷

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2006-7
タイトルよみ
ジョウホウ セキュリティ ニュウモン
著者・編者
羽室英太郎 著
第2版
著者標目
羽室, 英太郎, 1958- ハムロ, エイタロウ, 1958- ( 00841611 )典拠
出版年月日等
2013.2
出版年(W3CDTF)
2013