本文に飛ぶ
図書

筑波大学附属小学校山本良和の気づきを引きだす算数授業 : これならできる!ICT活用術 (hito*yume book)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

筑波大学附属小学校山本良和の気づきを引きだす算数授業 : これならできる!ICT活用術

(hito*yume book)

国立国会図書館請求記号
YU7-L155
国立国会図書館書誌ID
024262392
資料種別
図書
著者
山本良和 著
出版者
文溪堂
出版年
2013.3
資料形態
ページ数・大きさ等
128p ; 26cm
NDC
375.412
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

奥付・背のタイトル: 気づきを引きだす算数授業

付属資料:

CD-ROM(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

筑波大学附属小学校の山本良和先生が、電子黒板等のICTを活用して、子どもの気づきをひきだす算数授業のつくり方をビジュアルでわかりやすく解説しています。本誌掲載の授業・講座で山本先生が作成した教材ファイルが入ったCD付。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本 良和 1963年高知県生まれ。鳴門教育大学大学院修了。高知大学附属小学校教諭などを経て、現在、筑波大学附属小学校教諭。全国算数授業研究会理事、日本数学教育学会研究部小学校部会幹事、基幹学力研究会理事、算数授業ICT研究会副代表。著書に、「最低基準を超える算数授業づくり」(東洋館出版社)、「学習...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7999-0023-9
タイトルよみ
ツクバ ダイガク フゾク ショウガッコウ ヤマモト ヨシカズ ノ キズキ オ ヒキダス サンスウ ジュギョウ : コレナラ デキル アイシーティー カツヨウジュツ
著者・編者
山本良和 著
シリーズタイトル
著者標目
山本, 良和, 1963- ヤマモト, ヨシカズ, 1963- ( 00854002 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.3
出版年(W3CDTF)
2013