本文に飛ぶ
図書

日本の自画像 : 写真が描く戦後1945-1964

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の自画像 : 写真が描く戦後1945-1964

国立国会図書館請求記号
GB561-L2
国立国会図書館書誌ID
024267647
資料種別
図書
著者
石元泰博, 川田喜久治, 木村伊兵衛, 田沼武能, 東松照明, 土門拳, 長野重一, 奈良原一高, 濱谷浩, 林忠彦, 細江英公 [撮影]
出版者
クレヴィス
出版年
2013.2
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 26cm
NDC
210.76
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語抄訳付第2刷

資料詳細

要約等:

太平洋戦争が終わり荒廃した国土から出発した日本は、劇的な変貌を遂げて、経済大国への道を歩み始めていた…。一面の焦土。その廃墟から不死鳥の如くよみがえった日本の姿を、写真家たちが描きとった1冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-904845-24-0
タイトルよみ
ニホン ノ ジガゾウ : シャシン ガ エガク センゴ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウヨン
著者・編者
石元泰博, 川田喜久治, 木村伊兵衛, 田沼武能, 東松照明, 土門拳, 長野重一, 奈良原一高, 濱谷浩, 林忠彦, 細江英公 [撮影]
著者標目
石元, 泰博, 1921-2012 イシモト, ヤスヒロ, 1921-2012 ( 00021530 )典拠
川田, 喜久治, 1933- カワダ, キクジ, 1933- ( 00028628 )典拠
木村, 伊兵衛, 1901-1974 キムラ, イヘエ, 1901-1974 ( 00030916 )典拠
出版年月日等
2013.2
出版年(W3CDTF)
2013
数量
237p