本文に飛ぶ
図書

博物館学 4 (博物館資料保存論*博物館実習論) (新博物館学教科書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

博物館学. 4 (博物館資料保存論*博物館実習論)

(新博物館学教科書)

国立国会図書館請求記号
UA31-L11
国立国会図書館書誌ID
024279428
資料種別
図書
著者
大堀哲, 水嶋英治 編著
出版者
学文社
出版年
2013.3
資料形態
ページ数・大きさ等
217p ; 21cm
NDC
069
すべて見る

資料詳細

要約等:

博物館法改訂(平成20年)、「博物館の設置及び運営上の望ましい基準」の改訂(平成23年)に対応し、新たに学芸員をめざす大学生にもわかりやすいよう基礎的な事項から丁寧に解説するシリーズ。第?巻では、新科目の「博物館資料保存論」と現場実践に裏打ちされた「博物館実習論」と合わせて、実習の際に基本用語の小事...

著者紹介:

大堀 哲 大堀 哲(おおほり さとし)長崎歴史文化博物館館長/日本ミュージアム・マネージメント学会名誉会長・理事/元静岡大学情報学部教授/元常磐大学コミュニティ振興学部コミュニティ文化学科教授。水嶋 英治 水嶋 英治(みずしま えいじ)長崎歴史文化博物館館長/元筑波大学大学院図書館情報メディア研究科...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■第1部 博物館資料保存論

  • 第1章 博物館と資料保存

  • 第1節 博物館における資料保存の意義

  • 第2節 資料の保存価値

  • 第3節 博物館資料保護の法的根拠と倫理規定

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7620-2287-6
タイトル
タイトルよみ
ハクブツカンガク
巻次・部編番号
4 (博物館資料保存論*博物館実習論)
著者・編者
大堀哲, 水嶋英治 編著
シリーズタイトル
著者標目
大堀, 哲, 1937- オオホリ, サトシ, 1937- ( 00168186 )典拠
水嶋, 英治, 1956- ミズシマ, エイジ, 1956- ( 00659318 )典拠
出版事項
出版年月日等
2013.3